【プレミアムウォーターの口コミ評判】4年間利用して分かったメリットデメリット
2022/12/05

この記事はこんな人にオススメ
- 美味しくてオシャレなウォーターサーバーを置きたい
- 実際に使っている人のリアルな口コミ・評判が知りたい
- プレミアムウォーターのデメリットも知りたい

プレミアムウォーターってどうなんだろう?

ちょっと高いような気もするし、イマイチ踏み出せない!

プレミアムウォーターが日本で一番選ばれているのには理由があるんだよ!
この記事では
プレミアムウォーターの口コミ評判と、
私が実際に4年間利用してきて分かった、メリットとデメリットを紹介
します。
この記事を書いた人

- 水もお湯もよく飲む
- プレミアムウォーター歴4年
- amadanaスタンダードサーバーを利用
4年前のある日、
友人の家でお水をもらった時、お水を飲んで初めて『この水、美味し!!』と思った。
それがプレミアムウォーターなのだけれど。


正直ウォーターサーバーって結構大きいし、インテリアに合うかどうかも大事。
プレミアムウォーターは、
カドーやamadanaとコラボしたウォーターサーバーがあるから、

公式サイトで料金シュミレーションもできるので、やってみてね。
目次
プレミアムウォーター口コミ・評判
プレミアムウォーターは美味しくてサーバーもオシャレと評判の、
天然水のウォーターサーバー。
良くない口コミ評判やデメリットもちゃんと知った上で考えたいですよね。
TwitterやInstagramなどのSNS上で見つけた口コミ・評判をまとめました。

国内最大シェアNo. 1なだけあって口コミ・評判もたくさん!
良くない口コミ・評判
no good
- プレミアムウォーターの勧誘が嫌
- 飲みきれずストックが増えてしまう
- 料金が高い
- 重いからボトルの交換が大変
プレミアムウォーターは、
アプリで配送日を早めたり遅らせたりできますが、
面倒な人はストックがたまるかもしれません。

料金はそれなりだけど、美味しくて安全なお水が飲めることや、
便利さが上回っているように思いました。
良い口コミ・評判
good
- 災害対策にもなるから良い
- コーヒーや紅茶がすぐ飲める
- 産後のミルク作りや離乳食作りが楽
- 重い水の買い物ストレスが減った
- 小さな子供でも自分で入れて飲める

小さな子供でも飲みたい時に自分で水を入れて飲んでくれるのはありがたい!

\ 公式サイトでも口コミが見られるよ /
プレミアムウォーターのを4年間使ってわかった【デメリット】
ここからは、私が実際4年間利用してきて分かったメリットとデメリットを紹介します。
まずは気になるデメリットから。

値段が高い
4年間利用していても思います。
今までは、
2リットル100円くらいのペットボトルの水を買っていたから。

値段は今でも気になるものの、
便利さや美味しさでカバーできる!
以前の私と同じようにペットボトルのお水を飲んでいるそこのあなた。
そのお水、
ぬるくなっても美味しいですか?
重いので交換が大変
12リットル or 7リットルのお水を持ち上げてセットします。
我が家はずっと12リットルなので、
交換するには気合が入ります。(ぎっくり腰注意)
カドーのウォーターサーバーは、
下に置くタイプ。
女性や年配の方でも交換が楽々。


私はamadanaのサーバーのデザインが大好きなので、気合いで交換します!
メンテナンスの心配
プレミアムウォーターのサーバーはお手入れも簡単。
普段からお手入れしていれば安心して使うことができます。
お手入れ方法
- ボトル差し込み口を拭く
- 出水口を外して洗う
- 水受け皿を外して洗う

簡単そうだけどサーバーの内部も心配!

わかる、私も。
でも大丈夫です。
セルフクリーニングキット
ウォーターサーバー契約者限定のオンラインショップ『プレミアムモール』で、
電解水を使った内部洗浄ができる、
セルフクリーニングキットが買えます。

私もポイントで買ってやったけれど、簡単で楽しかった!
プレミアムウォーターを4年間使ってわかった【メリット】

美味しい
お水ってキンキンに冷えていたら大抵美味しく感じますが、
常温だとそうはいかない。
プレミアムウォーターは、常温でも美味しいのです。
美味しい理由
プレミアムウォーターは、厳選した採水地の地下水脈から直接くみ上げたナチュラルミネラルウォーターです。「非加熱処理」をしているから、天然水本来の口当たりが良くまろやかな美味しいお水が飲めるのです。

私は寒い季節はお湯を飲んでいるのだけど、すぐに出てくるのは本当に便利!
オシャレ
スタイリッシュなインテリアに合いそうなサーバーはよく見かけるけれど、
例えばamadanaコラボのサーバーは、
古民家風の家や観葉植物がたくさんの家、木を基調とした家なんかにも馴染む。

お湯が出るのが便利
コーンスープ、熱いお茶や、ハーブティーを飲むとき、
はたまたインスタント麺を食べる時でも
洗い物を出さずサッと熱いお湯が使える。

寒い季節は特にありがたい!
ロックで安心
子供が蛇口をひねる水道水のようにだーーーっと出す心配、ないですか?
私が使っているamadanaのサーバーは、
レバーを押すだけではお水が出ない。
カバー開ける→ボタン押しながら→レバーを押す
でお水が出ます。

大人でも初めてだとあたふたするので、
小さな子供が誤ってお水をだーーーっと出すことは、
今までの来客でも一度もない。
熱いお湯の方はさらにスライドロックもある

配送日時の変更が簡単
マイページから、配送周期の変更や、お水の追加スキップなど簡単操作で変更ができる。

夏は足りなくなるからよく追加するし、冬はあまりがちだから遅らせたりしているよ!
プレミアムウォーターの値段
送料無料
スクロールできます
天然水の料金 | サーバーレンタル代 | |
---|---|---|
ずっとpremiumプラン | 3,974円(12L×2) or 3,542円(7L×2) | 無料 or 1,100円/月 |
基本プラン | 4,233円(12L×2) | 無料 or 1,100円/月 |
プレミアムウォーターマムクラブ | 3,283円(12L×2) | 月2セット以上注文で550円 or 月1注文で880円 |
5種類のウォーターサーバーのうち、
カドーとamadanaグランデサーバーは1,100円/月、
他はサーバ代無料。
\料金シュミレーションをしてみる /
プレミアムウォーターが届くまでの流れ
申し込みから配送まで最短9日!
STEP
公式サイトの『お申し込みはこちら』から申し込み
・ウォーターサーバーとサイズやプランを選ぶ
・セット数と配送周期を選ぶ
・契約情報やお支払い方法を入力し申し込み完了
STEP
配送・受け取り
指定日にお水とウォーターサーバーが配送される
STEP
プレミアムウォーターのある暮らしスタート
マイページで配送周期変更や追加、スキップも簡単

画像や、
大きくわかりやすい文字でスムーズに申し込みができる!
プレミアムモールで使えるポイントもどんどん貯まっていくよ!

最後まで読んでいただきありがとうございました!