オシャレな玄関作りの秘訣!今すぐ取り入れたいインテリア雑貨
当ページのリンクには広告が含まれています。

玄関は家の出入り口であり、家の顔です。
訪れるゲストをお出迎えする場所として、オシャレで居心地の良い空間にしておきましょう。
この記事では、今すぐ取り入れられる玄関のインテリア雑貨を厳選して紹介します。
玄関は、出かける時も帰ってきた時も必ず通る大切な場所。
だからこそ、少し工夫してちょっとおしゃれにしてみませんか?☺︎
目次
オシャレな玄関を作るための秘訣
玄関は家の顔として、第一印象を左右する大切な空間です。
まずはオシャレな玄関を作るための秘訣をチェックしておきましょう☺︎
色のバランスを意識する
玄関の家具や雑貨の色を揃えたり、使う色をある程度決めておくことで、統一感のある空間に仕上がります。
実用性とデザインを兼ね備えたインテリア雑貨を選ぶ
収納ボックスやミラーなど、実用的だけどデザイン性が高いアイテムを取り入れるのが玄関インテリアのポイント。
アクセントとなるデコレーション
アート作品や観葉植物などを飾ると、玄関のインテリアがワンランク上の空間に。

この秘訣を意識しながら、玄関をおしゃれで居心地の良い空間に変えてみてくださいね。
鏡を使って空間に奥行きを
玄関の限られたスペースを有効活用するには、オシャレな鏡がおすすめです。
鏡の映り込みで奥行きが出て、開放的な広々とした印象に。
明るさも確保できるので、玄関全体が明るく清潔な雰囲気になりますよ。
自然素材の温かみをプラスできるスタンドミラー
限られたスペースの玄関に大きな鏡を置くだけで、空間が広く明るく感じられます。
気取らない木枠の柔らかなデザインが人気の『NOWHERE LIKE HOME』のスタンドミラー。
お出かけ前の身だしなみチェックが楽しくなりそうですね。

狭い玄関でも場所を取らない壁掛けミラー
古くから愛され続けている自然の風合いが魅力的なラタンミラー。
狭い玄関でもラタンミラーを飾るだけで存在感は抜群です。
異なる大きさや形のラタンミラーを絵を飾るように配置すると、こなれた雰囲気に。
時の経過とともに風合いが楽しめるのもラタンの壁掛けミラーの魅力のひとつです。

玄関には見せる収納ボックス
玄関にオシャレで実用的な収納ボックスを取り入れれば、センスの良い空間が作れます。
時間の経過とともに味が出る、自然の温かみを感じられる収納ボックスがおすすめです。
インテリア好きはほぼ持っているシェーカーボックス
シェーカーボックスは、薄い木材を曲げてハンドメイドで丁寧に作られた魅せる収納ボックス。
使い込むほどいろんな表情を見せてくれます。
出かける直前に必要なものを収納しておくのがおすすめ。
サイズ違いで重ねて収納するとインテリア上級者に。
¥16,579 (2024/05/30 10:39時点 | Amazon調べ)

足元においても様になるシーグラスバスケット
職人による手作業で作られた上質なシーグラスバスケット。
ナチュラル素材と丸みのあるフォルムが魅力の逸品。
玄関はもちろん、家中のあらゆる場所で雑貨やインテリアとして大活躍しそうです。

玄関の壁はアートスペースに
玄関の壁に遊び心のあるアート作品を飾れば、個性的で魅力的な空間に。
無機質な壁が、思わず目を引く立体的なオブジェで華やかに生まれ変わります。
アニマルヘッドオブジェ

天然木でハンドメイドされたamabro(アマブロ)のアニマルヘッドのオブジェ。
木の温もりが感じられるし、インテリアにグッと立体感が出せますよ。
plywood furniture
¥14,300 (2025/03/30 20:21時点 | 楽天市場調べ)

壁に穴を開ける前にこの記事を読んでおいてください
遊び心でゲストを迎える
玄関は来客時の第一印象を左右する大切な空間。
ここにちょっとした遊び心を取り入れるだけで、訪れた人をユニークな雰囲気で楽しく迎えられます。
さりげなくセンスの光るインテリア雑貨で、ゲストをお出迎えしましょう。
カラーが楽しいバブーシュ

モスクや家で脱ぎ履きがしやすいモロッコの伝統的なスリッパ『バブーシュ』。
柔らかい皮で作られていて足に馴染み、本革なので通気性が良くとても履き心地が良いんですよ。
スリッパって、履いたもののウロウロしているうちに脱いでそのままってことないですか?
バブーシュは、そんな置き去りにされた状態でもインテリアに馴染んでオシャレに佇んでくれます。
思わず笑顔に☺︎
¥3,500 (2023/06/27 11:26時点 | Amazon調べ)

玄関にぴったりのカラーが見つかる!
¥2,670 (2023/06/27 11:26時点 | Amazon調べ)

チベタンタイガーの玄関マット

世界4大絨毯のひとつ、位の高い僧侶に作られていた由緒正しい『チベタンタイガーラグ』をモチーフに一点一点手作りで作られたラグ。
オリエンタルでインパクト抜群の虎が玄関でゲストにごあいさつ。
私の家でも敷いているんですが、ずっしりとしていて、すごくカッコ良いです。
¥11,550 (2023/06/27 11:26時点 | Amazon調べ)

ホウキとちりとりセット

ドイツの老舗ブラシメーカーRedecker(レデッカー)の、柔らかくコシのある馬毛とブナ材で作られたほうきとちりとりのセット。
使い込んでも味が出るし、凛とした佇まいは玄関に置いておくだけでもセンスが光ります。
引越し祝いのプレゼントなんかにも喜ばれそうです。
1日の終わりに掃き掃除を☺︎
¥16,900 (2023/06/27 11:26時点 | Amazon調べ)

玄関をオシャレにするインテリア雑貨で暮らしにアクセントを
玄関は家の第一印象をあなたの家の顔です。
鏡や収納ボックスなどのインテリア雑貨を上手に取り入れることで、玄関がより心地よい空間になります。
今回紹介したアイテムを参考に、自分のスタイルに合ったおしゃれな玄関を作ってみてください。
毎日の出入りが楽しくなるような、素敵な玄関でゲストをお迎えしましょう☺︎