Ordinary– 日常 –
-
気分は宇宙飛行士?宇宙食バニラアイスとチョコレートケーキを食べてみた
私の好きな宇宙食エピソードは、日本人宇宙飛行士が宇宙に納豆を持っていこうとしたものの、 ネバネバはあかんよ毛利くん。 と却下されたエピソードです。(臭いはクリ... -
【indomieのミーゴレン】インドネシアのインスタント麺が激うま
今日はジャンクで美味しいインドネシアの焼きそばミーゴレンを紹介します。 世界で2番目にインスタント麺を食べている国「インドネシア」で、最も人気のミーゴレン。※1... -
【Canva pro良すぎない?】アイキャッチ画像作りを楽しむ【ブログおかきの部屋】
こんにちは、おかきです。 今日はブログの記事の顔である、アイキャッチ画像について。 ブロガーにとってアイキャッチ画像作りは避けては通れない道。 当サイト『おかき... -
【バレンタインデーエピソード】手作りチョコのほろ苦い思い出
チョコレートは、甘過ぎても苦過ぎても美味しく食べられない。ほんのり苦いくらいがちょうど良いのかもしれない。 小学生の頃はドラクエ派、おかきです。 バレンタイン... -
荷物が少ない【ミニマリストな主婦のカバンの中身】
人のカバンの中身って面白い。その人それぞれの個性が出てなんだかワクワクする。 今日はミニマリストな主婦おかきの、カバンの中身を紹介します。 この記事は現実世界... -
【絶妙にダサい!】ダサセーターを着てクリスマスのお祝いをしよう
ダサセーターの日って何? どんなセーター着るの? 楽しそう! 12月の第3金曜日は、アグリークリスマスセーターの日 アグリーセーター(ダサセーター)の日は、クリス... -
青木まりこ現象ってなに?名前がある変な現象【5選】
世の中には、なにこれ?と思うような不思議な現象がたくさんある。 ちゃんと名前があるものもあれば、ないものもある。 あるものもあればないものも……ある!? ややこし... -
【おかきの部屋】リニューアルしました
あれ?芸能人の方ですか?おかき違いかな・・・? んぁ?マキバオーかな??? 誰がマキバオーやねん! お久しぶりです、 なにわのマキバオーコトおかきです。 誰がマキバ... -
【食べるとキケン?】世界のいろいろなキノコたち。
世界には7万〜15万種類のキノコがあるのに そのほとんどが食べられるかどうか、分かっていないそうです。 食べられるキノコにそっくりな毒キノコも多く、 間違えて食... -
思わずツッコミたくなる恐竜たちが面白い【白亜紀後期】
私、おかき! 国立博物館で働いてんだ!(嘘) WaO!! 博物館にはかっこいい恐竜さんたちがいるんだヨォ〜! 君も恐竜、好きでしょ? みんなおいでよ〜♪ ワンツー!3... -
虫好き少年と息子たちの夏の思い出【青春の1ページ】
私の見解では男の子が虫網をもち、虫取りをし始めるのは4〜5歳から。 この記事はそんな5歳児虫好き少年たちの、 夏の思い出。そう。 青春の1ページ。 虫、超ニガテ... -
【お洒落キャンプ飯】キャンパーはバーベキューをしない
こんにちは、おかきです。 流行ってますよね。 キャンプ。 最近、SNS映えまくりのキャンプ用品を街でもよく見かけます。 私はキャンパーの『キャ』の字も知らない素人。... -
【理想と現実】はてしないおかん物語
最近 ミヒャエルエンデの『はてしない物語』を読んでいて ハッとした、スウェットにメガネ姿のおかき。 思春期の少女のようにおでこの真ん中には大きなニキビがひとつ ... -
【わたしったらドジ!】おっちょこちょいのエピソード
こんにちは。おかきです。 私は子供の頃から典型的なおっちょこちょい少女だった。 犬のう●こは大小関係なく踏む。 ランドセルを背負って駄菓子屋さんでお金を払い あり...
1