Goods– 雑貨 –
-
寝る前に飲むハーブティー【ぐっすりおやすみしたい時に】enharb(エンハーブ)
最近、寝つきが悪い 眠りが浅く夜中に目が覚めてしまう ぐっすり眠った気がしない ひとつでも当てはまる人に 寝る前に飲むハーブティーを紹介します。 【enherb】 とい... -
【コスパ最高なたこ焼き器】ランチ1回分でいつでもでお手軽タコパ
家でたこ焼きって面倒くさい? たこ焼きだけに限らず、昔は全部面倒くさかった。 面倒くさいその先に何があると思いますか? 何もかも便利になっていく中で、この、数百... -
仕切り付きフライパンで時短調理【まるまるしかくパン】口コミレビュー
朝の時短調理で時間に余裕ができると、気持ちにも余裕ができます。 子を持つ母だって朝が苦手な人もいます。(はい、私。)「明日はSNS映えできちゃうようなお弁当と朝... -
もらって嬉しいお洒落なハンドクリーム5選【ギフトにおすすめ】
寒い季節は手が老ける!おかきです。 寒いからお湯で水仕事をすると手が痛くて… こまめな手洗いで乾燥しちゃう! 良い香りのハンドクリームもらったら嬉しい! 今日は、... -
癒しの香り【ホワイトセージ】どんな時に焚くの?効果は?
天然石が置いてあるお店なんかでよく見かけるセージ。 スピリチュアルなイメージが強いけれど、 浄化目的だけでなくとも、 とってもいい香りなのでリラックスタイムにも... -
ドライフラワーにも合うオシャレな花瓶【5選】
花があると家の中を華やかにしてくれる。儚いけれど、観葉植物とはまた違った癒しがあります。 花はすぐ枯れてしまうから、その度買いに行くのが面倒だなぁ。 お洒落な... -
火のゆらぎで癒し効果|おすすめキャンドルとキャンドルホルダー
キャンドルのこっくりした香りや、やさしい火の揺らぎが好き。 オシャレなキャンドルっていい香りだし癒されるけれど、 ちょっとお高いイメージがありませんか? 1万円... -
【虫よけ・虫さされに】アロマ(精油)のオシャレな香りで対策
ある初夏のこと。 当時働いていた雑貨屋さんの常連さんで、 フランスにお住まいのご家族がいたんです。 そのおフランスと我が日本との ハーフのお子様(3、4歳くらい... -
【アレクサの便利な機能】音楽再生だけじゃもったいない【オカン用】
ミヒャエルエンデの「はてしない物語」を 読み進めていると 強い雨が外の壁をうつ音が聞こえた。 祝日に雨とかまじでやめてほしい。 室内遊びに飽き飽きした兄妹喧嘩を... -
レトロでお洒落なホーローのキッチン雑貨|おすすめ4選
キッチン周りは雑貨で溢れている。 毎日いる場所、毎日使うものだからこそ 使う時も、使わない時でも 気分が上がるものがいい。 そんな主婦の願いを叶えるべく 今日はホ... -
レトロ可愛い!【Toffyのハーフホットサンドメーカー】口コミとレビュー
ホットサンドメーカー買いました。 この記事はこんな人向け ズボラが故に楽したい。 ホットサンドが好きだ! 家電もオシャレなのがいい! よくあるホットサンドって朝か... -
【母の日ギフト何あげる?】雑貨屋で売れていた実用的なプレゼント
5月8日は何の日か知っていますか? ゴーヤの日! 榊原郁恵の誕生日! そうです。 母の日ですよね。 前に雑貨屋さんで働いていた頃この時期は、 母の日のプレゼントを選... -
【歯の妖精さんコイン】世界の乳歯が抜けた時のおまじない☆
乳歯が抜けた時のおまじないってありましたか? 私の家では、 上の歯が抜けたら下へ投げ、下の歯が抜けたら屋根上へ投げる。 というものでした。 忠実に守っていた幼い... -
【インテリアにも馴染む】オシャレな癒し雑貨紹介【ストレスを溜めない暮らし】
『飾るだけ・置いておくだけのオシャレ雑貨』もいいけれど、使える雑貨だともっとよくないですか? インテリアはオシャレにしたいけど、使い道あるものが優先かな。 ス... -
【メキシコ雑貨がおしゃれ】オハラタとミラグロとグアダルーペ
メキシコの雑貨は 日本にはあまりない色の使い方で オシャレで可愛い雑貨がたくさん。 職人さんがひとつひとつ手作りしているものが多く 一点モノなのです。 カラフルで...
12