おしゃれな部屋には絵がマスト!おすすめの額縁と飾り方のアイデア
当ページのリンクには広告が含まれています。

インテリアの本やお洒落な部屋を見ると、必ずと言っていいほど壁に絵が飾られている。
絵を飾ると部屋の雰囲気を変えることができるし、壁面が部屋のアクセントにもなります。
おしゃれな部屋を作るためには、絵が必要。

でも飾り方とかセンスがいりそう。

絵を飾るの初めてで、どんな絵を選べば良いか分からない。
この記事では、
おしゃれな部屋にぴったりの絵と飾り方のアイデア
を紹介します。(イメージしやすいよう画像多めです。)

簡単なので絵を飾るのは初めてという人も、ぜひ参考にしてみてください☺︎
目次
オシャレな部屋には絵が必要!飾り方の基本
まずは、絵を飾る前に知っておきたい飾り方の基本。
❶壁の色に合わせて絵を選ぶ
壁が白や淡色系の場合は、色鮮やかな絵を飾ると目立つし、
濃い色の壁には、深みのある色合いの絵を合わせるとバランスが良くなります。
部屋の形状に合わせて絵の大きさや形を選ぶと良い。
❷絵を飾る位置を考える
基本的には目線の高さよりもやや上の位置に飾るのがおすすめ。
部屋全体のバランスを見るために、一旦離れた位置から飾りたい場所を眺めてみるのも良いですよ。
アートギャラリーのようにランダムに飾ると、よりおしゃれな雰囲気に。
❸光の当たり具合を確認する
絵を飾る位置を決めたら、光の当たり具合も確認しよう。
直射日光が当たる場所や照明器具の光が当たる場所は、色あせや劣化の原因になるので注意。
絵の劣化を防ぐために、風通しの良い場所に飾る。
おすすめの額縁
絵を飾るにしても部屋のカラーや雰囲気によって合う合わないがあります。
せっかく買った絵が部屋のインテリアと喧嘩してしまわないように、絵が部屋に合うかイメージすることが大切。
モノトーンな部屋に合わせる絵

シンプルなカラーでインパクトのあるアート。
モノトーンなインテリアでも絵が浮かず、オシャレでアートな空間にしてくれます。
ミッドセンチュリーな部屋に合わせる絵

ミッドセンチュリーな家具には、装飾的な額縁に風景画などの淡いカラーの絵を合わせて。
ギャラリーのようなリビングは、家族が集う居心地の良い部屋になります。
¥20,900 (2023/06/26 10:49時点 | Amazon調べ)

シンプルな部屋に合わせる絵

どんなインテリアにも馴染むシンプルな額縁と絵。
絵を並べて飾ると、一気にこなれたオシャレ部屋に。
¥19,800 (2023/06/26 10:50時点 | Amazon調べ)

カラークロスの部屋に合わせる絵

アンティークカラーの額縁がカラークロスとの相性抜群。
カラークロスには絵が映えるから、しっかりとした色の絵を飾ると一気にオシャレ度が増します。
¥6,930 (2023/06/26 10:50時点 | Amazon調べ)

▶︎▶︎▶︎壁紙を壁紙用ペンキで塗り替える方法はこちら
絵の飾り方アイデア
絵を飾るだけでなく、絵と相性の良いアイテムを合わせることで、オシャレな部屋を作ることができます。
ウォールデコと組み合わせてみる
壁掛けの時計や鏡などのウォールデコと組み合わせることで、絵がより際立ちます。

ラタンの壁掛けトレイなら落ちても割れないから安心。
¥4,388 (2023/06/26 10:50時点 | Amazon調べ)

温かみのある絵を合わせるのも良い。
JOURNAL STANDARD
¥41,800 (2024/05/30 04:14時点 | 楽天市場調べ)

ファブリックにカラーを合わせる
絵と同じ色調のクッションやカーテンを合わせることで、部屋全体のバランスが良くなります。

この部屋のファブリックカラーにはこんな絵も合う!
アジア工房
¥3,980 (2025/03/28 22:20時点 | 楽天市場調べ)

インパクトが欲しいならこれ。
¥187,000 (2023/06/26 10:50時点 | Amazon調べ)

照明に合わせる
絵にあわせた照明を使うことで、より雰囲気のある空間を作れます。

いかにも色を合わせてます!というよりは同系色が自然に合っている方がこなれ感が出てオシャレ。
この色の照明にはこんな絵も合う!

さいごに
額縁は重ためのものが多いので、壁にしっかりとした穴が開く場合も。
少しでも壁の穴の跡が分かりにくいように対策をしておくと安心です。
あわせて読みたい


簡単すぎて笑う! 壁に空いた画鋲の穴を隠す方法| 使うのは家にある材料だけ
「賃貸だから壁に傷はつけない!」「新しい家だから壁に穴は開けない!」 そう意気込んでいても、時が経つにつれ 掛け時計を飾ったり絵を飾ったり インテリアを楽しみ始…
予算に余裕がない場合や、自分で額縁を作ってアレンジしたい場合には、DIYで安い額縁をヴィンテージ加工する方法がおすすめです。
あわせて読みたい


【フォトフレームをDIY】ヴィンテージ風ひび割れ加工のやり方
古い家具やなんかで 塗装が剥がれてひび割れたいい感じのあれ。 何度も塗り直して 使い込んである家具やインテリア雑貨は 現代を生きる人たちを魅了している。 あえて …
今回は、おしゃれな部屋作りに欠かせない絵の飾り方やポイント、おすすめの額縁や飾り方のアイデアについて紹介しました。
部屋の印象を大きく変える絵を飾ることで、より快適で素敵な空間を作ることができます。
ぜひ、この記事を参考に、あなただけのおしゃれな部屋を作ってみてください☺︎
最後まで読んでいただきありがとうございました。