【自宅で簡単DIY】タイダイ染めTシャツを作ってみた
当ページのリンクには広告が含まれています。

きてるよ。
きてる。
じわりじわりときてる。
タイダイ染めが数年前からじわじわきている。
なんだか作れそうな気もする!
ということで今回は、
Tシャツタイダイ染めにチャレンジ
します。
目次
自宅で簡単にタイダイ染めTシャツを作る
使う時が来たのだ。
以前、フライングタイガーで見つけた時に、
買っておいた
DIYタイダイ染めキット。
まずは下調べ
後から何か足りないということがないように、
ちゃんと下調べします。
タイダイ染めキットとTシャツの他には何がいるだろうなぁ。

ふんふんほほう。
御意!
準備するもの
- コットン100%の白Tシャツ
- ビニール手袋
- 輪ゴム
- タイダイ染めキット
- やる気
私が今回使用したキットに似たセットがこちら
染料・塗料のカラーマーケット
¥3,960 (2025/03/27 18:03時点 | 楽天市場調べ)

ビニール手袋と輪ゴムは付属されているから、
Tシャツを買いに行きます。
いざ、近所のユニクロ!

UNIQLOで白Tを購入。


しまむら寄ってるやん。
タイダイ染めに使うのは白Tと、タイダイ染めキット。

こんな感じかしら。
(Tシャツくしゃくしゃだなぁ。)
いざ!!タイダイ染め
出したい柄に合わせて絞り方がある。

初めてなので、左から二番目にしよう。
くしゃ

輪ゴムで留める。

おっとイケネ☆
ビニール手袋をしておかないと、
染料がついたらなかなか取れない。

染料の粉が入っているので水を入れる。

(水の量は適当)
そしてシェイク。


シェイクがほぼ写ってねぇ!
先ほど縛ったTシャツに染料をかけていく。


なんて速さなの・・。
早すぎてもはや残像ですが、普通にかけて大丈夫です。
むしろ普通の速さでかけないと、染料が飛び散ります。
こんな感じになった。

手についちゃった。

この状態で1時間待ちます。


アレクサー、1時間タイマーかけてー。
あわせて読みたい


【アレクサの便利な機能】音楽再生だけじゃもったいない
ミヒャエルエンデの「はてしない物語」を 読み進めていると 強い雨が外の壁をうつ音が聞こえた。 祝日に雨とかまじでやめてほしい。 室内遊びに飽き飽きした兄妹喧嘩を…
1時間経ったら乾くまで干す。

染料が余ったので大人用も一枚追加した。
次の日、
乾きました。

ゆすぐ
乾いたら水でゆすぐ。

流水って好き。
1回目

だいぶ濃いですね。
2回目

さっき見た。(1回目とほぼ同じ。)
6回目くらい

(数えるのめんどくさくなった)
多分8回目くらい

手がふやけた。
まだお水に色がついていましたが、
透明になる気がしないので脱水。

雨なので室内干し。

あら♡


いい感じ!
いい感じのTシャツ完成
大人用

子供用

モデル:おかき息子


ゲーム機を離しなさいよ!
※ 自宅で作るタイダイ染めは、他の洗濯物と一緒に洗わないようにしましょう。
【最後に】タイダイ染めTシャツを作ってみて
作ってみた感想
✔︎ すごく簡単だった
✔︎ 手についた染料も意外とすぐとれた
✔︎ 他の色でも試したくなった
✔︎ 子供がすごく気に入ってくれた
✔︎ 靴下もやってみたい
6月19日は父の日です。
世界に一つだけのタイダイTシャツを作って、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。
タイダイ染めができたら空き缶DIYもやってみよう!
あわせて読みたい


【空き缶リメイク】簡単なのに可愛いすぎ植木鉢の作り方
外国のお洒落な缶ビールや、中東のちょっとチープな手作り雑貨。レトロな雰囲気が好き。 今日は、そんなアナタをときめかせる 空き缶をリメイクした植木鉢の作り方 を紹…