【手洗いが楽しくなる!】お洒落なハンドソープおすすめ8選
当ページのリンクには広告が含まれています。

普段から手洗いってするけれど、ハンドソープってあまり気にしていない人も多くないですか?
最近では特に手洗いに対する意識が高くなってきていて、ハンドソープの選び方にも注目が集まってきています。
ハンドソープは細菌やウイルスを洗い流す効果があるけれど、洗浄力が強いハンドソープだと手に必要な油分や菌まで洗い流してしまう可能性も。
さらに過剰な除菌やアルコールで手はガサガサボロボロ…。

適度な洗浄力があるハンドソープを選んで、楽しく手洗いの習慣を身につけることがとっても大切☺︎
▶︎▶︎▶︎手洗いのあとはハンドクリームを塗ってしっかり保湿しよう
私自身は食器洗剤をいろいろ試すのが好きなのだけど、ハンドソープも結構好きだったりする。
この記事では、私自身が自分の家で使ったり、友人宅やカフェのお手洗いなどで実際に使ったお洒落なハンドソープのオススメを紹介していきます。
目次
お洒落なハンドソープおすすめ8選

オシャレなのにコスパも良いハンドソープ(〜1500円)
JAMES MARTIN【泡タイプ】
\ こう見えて実は日本製 /
レストランや調理のプロの現場で使用される無香料のハンドソープ。
無香料だから、調理中や小さなお子様でも使いやすいのが特徴です。
何より泡切れが良く短時間で洗い流せるのでいつまでもぬるぬるなんてことがなく、手荒れ防止にも良いのが嬉しい。


飽きのこないデザインが気に入っていて、泡切れが抜群に良い。
SLOWCORP.【泡タイプ】
\ 動物実験をしない製法 /
洗った手を柔らかくしっとり保つヴィーガン認証※の保湿ハンドソープ。
肌にやさしい安全な成分で、敏感肌の人にも優しく、肌を潤し栄養を与えてくれます。
さすがフランスを拠点とする会社。海外らしいオシャレなデザイン。しかも高品質。
※ヴィーガン認証とは…認証機関が商品を『確かにヴィーガン商品(動物由来ではない)である』と保証する仕組みのこと。


ポップでオシャレだから気分が上がる。
肌や環境に優しいのも良い。
このシリーズの歯磨き粉も使っているけどすごくおすすめ。
Rudy La Maioliche【リキッドタイプ】
\ マヨルカ焼きの柄がオシャレすぎ! /
¥1,320 (2023/06/23 15:15時点 | Amazon調べ)

ビタミンE誘導体配合でお肌に優しいリキッドタイプのハンドソープ。
アロエとクエン酸が適度に潤いを残してくれるから、洗い上がりしっとり。
イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、まるで陶器のようなデザインはヨーロッパを思わせます。

パッケージがめちゃくちゃオシャレで高見え。(3000円以上しそう)
商品の前を通過した時何度引き返したことか。
eco store【リキッドタイプ】
\ 香料は全て天然エッセンシャルオイル /
¥968 (2023/06/23 15:15時点 | Amazon調べ)

自然由来で手肌にやさしいエコストアのハンドソープはジェルのようにみずみずしい。
アロエよりも保湿力が高い”ハラケケ”という植物のエキスが配合されていて、手荒れの気になる肌をしっとり保湿しながら洗い上げます。

エッセンシャルオイルの香りの強さがちょうど良い。
エコストアはラインナップも豊富▶︎▶︎▶︎【ecostore|エコストア】
プレゼントにもおすすめのハンドソープ(〜3000円)
MARKS&WEB【泡タイプ】
\ やさしい香りに癒される/
コスメガーデン
¥2,420 (2025/03/17 03:35時点 | 楽天市場調べ)

液体石鹸と刺激が少ないアミノ酸系成分がベースの泡ハンドソープ。
ホホバ葉エキスとローズマリー葉エキス配合で洗い上がりの肌がつっぱらないが嬉しい。
シンプルでオシャレなデザインと、やさしいアロマの香りが心地よい。


キッチンで使っていても邪魔にならないくらいの優しい香り。
洗った後に肌がつっぱる感じがなくて良い。
マークスアンドウェブのキャンドルをずっと愛用してる。
ALLNA ORGANIC【リキッドタイプ】
\ 無添加だからお子様にもおすすめ/
¥2,037 (2023/06/23 15:15時点 | Amazon調べ)

自然な有機成分で作られたリキッドタイプのハンドソープ。
殺菌力洗浄力があるのに肌に優しいため、手荒れを防ぎながら手を清潔に保つことができます。
オルナオーガニックのハンドソープには、化学物質は含まれておらず、環境にも優しい製造プロセスで作られていてサステナブル!
▶︎▶︎▶︎地球のために私たちにできることのひとつに。
高級感漂う贅沢ハンドソープ(3000円〜)
Aesop
\ ボトルの97%以上は再生プラスチック/
¥4,700 (2023/06/23 15:16時点 | Amazon調べ)

古い角質をやさしく除去するイソップのハンドウォッシュ。
細かく粉砕したパウダー状のパミス(軽石)が配合されていて、手肌の汚れを丁寧に落としてくれます。
植物由来成分で豊かな香りが特徴。

とにかくとにかく良い香り。これが置いてあるとこだわってる感がある。
Jo Malone
\ 毎日のお手入れを特別なものに/
¥7,447 (2023/06/23 15:16時点 | Amazon調べ)

キャンドルや香水で人気のジョーマローンの、高級感のあるハンドソープ。
上品な香りが特徴で、手肌を保湿しながら洗浄できるのが嬉しい。

しっかりした香りなのでキッチンよりは洗面所で使うのがおすすめ。
手洗いが楽しくなる!ハンドソープの選び方
- 肌にやさしい
- 洗浄力がある
- 自分好みの香り
- 容器の使いやすさ
ハンドソープは洗浄力がもちろん大事だけど、なかには肌に刺激を与える成分が含まれている場合があります。

敏感肌や乾燥しがちな人は、刺激が少なく保湿成分が含まれたハンドソープを選ぶと良い!
毎日使うものだから
自分好みの香り、使いやすくて清潔に保てる容器のものを選ぶのもポイント。
※自分以外の人も使う場合は香りが強すぎないハンドソープによう!
最後まで読んでいただきありがとうございました☺︎
ハンドソープで手を洗ったあとはハンドクリームで保湿ケアしよう。
あわせて読みたい


もらって嬉しいお洒落なハンドクリーム5選【ギフトにおすすめ】
寒い季節は手が老ける!おかきです。 寒いからお湯で水仕事をすると手が痛くて… こまめな手洗いで乾燥しちゃう! 良い香りのハンドクリームもらったら嬉しい! 今日は、…